格安シューズでおなじみの阪神素地から、この冬に活躍しそうなシューズが発売されたってもんだから、いっちょ買ってみましたよっと。
暖かくて滑りにくいシューズ
特徴は、防寒仕様・フェルトピンソール・表面撥水加工・安いっ!!
商品名は、「FX-934 フェルトスパイクシューズロングモデル」
http://www.hanshinkiji.co.jp/cgi/item/index.cgi?c=zoom&pk=1477450415
あったか仕様
暖かくて履き心地の良い裏起毛生地
ソール
ソールはオールマイティに使える、フェルトピンタイプ
表面は撥水加工
寒くなるまで使用していた、スパイクフェルトシューズ DS-2601。
https://heavensdoor.naturum.ne.jp/e2842612.html
グリップ力はとても良いのだけれど、少し波っ気がある時なんかは軽く波を被ったら靴下まですぐに浸み込む完全非防水式は、冬の季節には非常に厳しいw
それに対してこちらは、防水ではないけれど撥水加工されているので、多少の波や水しぶきには無問題そうである。
見た目も悪くない・・・と思う
賛否両論あるかもしれませんが、後述するお値段でこの見た目なら、悪くないでしょう。
靴紐は結ばないタイプ。
ゴツいグローブをすることのある冬には、引っ張るだけで紐が締めることのできるこのタイプはありがたい。
そして安い
冬用でフェルトスパイクで見た目もソコソコ・・・なブーツ(シューズ)に、オイクラマンエン払えますか?
驚くなかれ。
そんなブーツのこのお値段、なんと4000~5000円前後
忘年会費と同じくらいの価格ですw
ただし、ショップによって差があるのと、若干品薄なところは注意である。
早速使ってみた
早速実釣にて使ってみた感想としては、
・このお値段の商品なのに意外と(というかちゃんと)暖かさを感じる。
・結構グリップが効く。
少し古めの消波ブロックや濡れた消波ブロックに乗るときも、問題はありませんでした。
そして
・多少の水がかかったくらい何ともない。
勿論、耐久性は現状ではわからないし、防水ではないから雨の日は困るけど
この値段でこの機能性であれば十分と言えそうです。