ども。
日曜日だと言うのに釣りには行かず、
本日は(昨日も)ショッピングモールでお買い物。
お買い物ついでに立ち寄ったダイソーで
こんなの購入。
トレブルフック 4本入り 100円+税
写真奥のダイソージグベイト(28g)は言わずと知れた激釣メタルジグだけど
トレブルフックは口コミもあまりない。
それならいっちょ試してみっかーと購入です。
ちなみにわたくし金木犀、
フックを指の皮の表面を使ってフックポイントの確認をよくします。(爪でもする)
良い子の皆さんは真似しないように♪
ちょっと指に触れさせてみた。
あーこりゃ微妙かな
まぁまぁ刺さるのもあれば、針先が丸い感じのものも。
想像はしていたけど品質のバラツキがありそう。
とりあえず使うにも針先の確認と場合によってはシャープナーが必要かも。
※金木犀は現地でフックが甘くなると、交換より研ぐ派
よく見るとパッケージ隅に
made in chinaの表記
まぁそうだとは思ってましたけど。
※二度目の購入では針先がマシっぽかった!
やはりバラツキなのか、当たり外れが大きいのか!?
---------------------------------------------------------
【追記】
百均クオリティですので品質にバラツキは当然ありますが、
使えるフックは普通に魚をバラすことなく使えております。ただし当然持ちは良くないです。
25円/本ですので割り切って使い捨てるくらいで使うとか、キビレクロダイポッパーのときなんか高価なフックでもすぐフック潰されちゃうのでコレ使おうかな(笑)
----------------------------------------------------------
フックはやっぱ国産orVMCかな。
次は一部の釣具量販店(タック〇ベリーとか)PB品かMARUTOとか試してみたい。
PB品も国産らしいし、評判もなかなかのようなので
VMCはガマより錆びにくくて刺さりも良いと一部のマニアで評判よ♪
(2015年に日本で発売されるものはわかりかねますけどね)
オグルのフック全然ダメにならないしね(笑)
今回買っちゃったフックはどんなもんか近々使ってみよー。
試してみたい方はお近くのダイソーへGO!
更新の励みになります。
1日1クリック頂けるとウレシイです!
にほんブログ村
シーバス ブログランキングへ