Newロッド到着!
さて、散々引っ張って前置きが長くなりましたが
これより開封の儀に入りたいと思います。
付属品はチャっちい竿袋と保証書のみ
実にSIMPLE。
とりあえず四方八方から眺めてみる。
・グリップ周り
はこんな感じで
・ジョイント部
目立たないけど
何気に役立つマーキングも
ちな逆並継。
・タックルバランス
とりあえず我がタトゥーラ タイプRをセットしてみた。
約215gのリールをセットしてみて、ほぼセンターってよりは先重り気味だがパーミングしちゃえば気にならない程度。
軽過ぎるのはわからないが、もう少し軽い&重くても許容範囲っぽい。
リールが上になるのでスピニングほどシビアじゃなく先重りも気にならなさそうな気がする。
外観は全体的にシックな印象。懸念していた金色パーツもさほど目立たず、ちょっとしたアクセント程度で悪くないかも!
・ちょっと部屋で振ってみる
部屋の中で少しだけラテオを振ってみた。(ビュンっっっ!!ってほどには振れません)
結構曲がる竿のように感じる。
そこまでシャキッとしているわけではないが、程々にハリがあるのでダルいってことはない。
(部屋の中でしか振ってないけど)
ティップをヒュンヒュンと振った時の収束は、なかなかのもんです。
・ベントカーブ
竿は曲がってナンボだと金木犀は思っている
600mlのペットボトル氷をぶら下げてみた画像
竿全体で綺麗に曲がっていて、バットはまだまだ残っているのが見てとれる。
このバットがどこまでの負荷に耐えることができるか、今後見ものです。
こういった画像はググっても出てこなかったので、誰かのお役にたてればいいかな。
以上、金木犀なりの
ラテオ89MLB・Qファーストインプレッションでした。
参考までに!
更新の励みになります。
1日1クリして頂けると、嬉しいです。
にほんブログ村
シーバスランキングへ