ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

ヘヴンズ・ドアー 〜バックラッシュは砕けない〜

浜名湖遠州界隈で、シーバス・青物・フラットフィッシュ等々
旬の魚を狙っておりますしがないイクメン釣師のブログです。

フックが錆びない魔法の粉

  

     
スポンサーリンク
             
いきなりタイトルから胡散臭さ満載です(`・ω・´)

数年前に出会ってからこの粉を常用
フックが錆びない魔法の粉
定番品じゃねぇか!!と思った方、申し訳ない。


http://toolconsulting.cart.fc2.com/
公式からなら(JNB持ってれば)送料振込手数料込み554円也
尚、量販店で買うとややボラれることもあり・・・



気になるは公式に記載されていないその成分、
ネットでは重曹じゃね?とかアルカリ系の粉じゃね?(酸により錆びるため)
とか言われていますが、

俺氏的にはこりゃアレだと思うの。
うん、微生物( ゚∀゚)ノ゙


と思うんだがどうだろか

ようは「酵素の力で〜」と言ってるどっかの洗剤の酵素の部分が濃縮されてるような代物ではなかろうか


何故そう思うかというと、
まぁなんとなく・・・ではなく
我が家のメイン洗剤と匂いも質感も似てたからそう思ったわけで。

家で食器洗ったり掃除に使ったりしてるやつです


なお使用感からそう感じたに過ぎず、釣具にシュッ!が同成分であるという根拠はありませんのでご注意を。



ま、この通り俺氏は石けん派ですが、
当洗剤の優れている点は固形石けんの洗浄力と石けんカスの出ない液体石けんのいいとこ取りみたいな使用感に、ヌメリが出にくかったり、分解する力により浸け置きが効果的だったりと。

欠点は他の石けん系と同じように、中性洗剤と比べたら割高に感じるところでしょうか
ただこれ一種で台所洗剤、掃除、防カビ、なんでも来いレベルなのだがね。
中性洗剤はおろか石けんよりも手肌には優しめです。
(油よりも弱いはずの皮脂を一瞬で溶かしてしまうであろう、油汚れのジ○イとかのCM見る度に恐ろしいと思うのです)


でですよ、こいつが釣具にシュッ!とほぼ同じ使用感のため、現在はもっぱらこっちを使用してまして
少し手をかければ2L使用量大さじ1(約10~15g) ※15gとしても33回分、2Lで100円を切るというコスパなのですよ。

ちなみに匂いも分解してくれる点も、前出の釣具にシュッ!と共通部分です。


汚れは落ちるし、匂いにもつおい。
(中性洗剤よりも明らかに魚の匂いがとれます、まじで。ワキ臭も消えますし 笑)


ワックス効果もあって
おまけに分解酵素で塩分も中和してくれちゃうってーもんだから
石けん派じゃなくても釣りにオススメアルヨ


さて、話は戻り「釣具にシュッ!」にしろ「とれるNo1」にしろ
使い方は水に溶いてシュッとスプレーするのみ。
釣具にシュッ!はそのまま2Lのペットボトルにブちこみ、
とれるNo1は米ぬか(界面活性効果がある)など水に溶けない成分が入っているため、大さじ1くらいをお茶パックに入れ2Lほどの水で水出しした後、少し揉み揉みして成分を出してやります。
(揉まない場合は粉末の量を2〜3倍にして水出し半日ほど)


フックが錆びない魔法の粉
水洗いしたルアーにスプレーすれば、いちいち一つずつ掛けて乾燥しなくても無問題


もっと手軽にというならばタッパーさんの登場
フックが錆びない魔法の粉


釣りに使ったルアーたちを水溶液が入ったタッパーにごっそり入れて、ガシャガシャ振るだけである
フックが錆びない魔法の粉

あとはまぁ広げた新聞の上にでも広げておくと良いでしょう
(ケースの中で乾かしても錆びないけど)


これを使えばカルティバなど錆びが気になるフックも長持ちしますよ。

(注)ST-36BC、サクサス等は除きます

カルティバにしろ、ガマカツにしろ、錆より先にたぶんフックポイントが先に逝っちゃいます。



更新の励みになります。クリック頂けると嬉しいです。
人気ブログがご覧になれます
にほんブログ村 釣りブログ シーバス釣りへ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ
にほんブログ村


シーバス ブログランキングへ




釣行情報&釣りブログリンク集
にほんブログ村 釣りブログへ
∟シーバス
∟ソルトルアー
シーバス情報サイト 爆釣速報へ
∟爆釣速報


∟シーバス
∟ソルトルアー




このブログの人気記事
NEWリール買ったったよ。 TRANX 401HG&LEXA HD 400XS-P
NEWリール買ったったよ。 TRANX 401HG&LEXA HD 400XS-P

同じカテゴリー(タックルインプレ)の記事
ストリンガー考察
ストリンガー考察(2019-11-03 22:00)

キャタリナTW 
キャタリナTW (2019-06-20 22:00)

ジリオンTW HD
ジリオンTW HD(2019-06-06 21:30)




<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
フックが錆びない魔法の粉
    コメント(0)