ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

ヘヴンズ・ドアー 〜バックラッシュは砕けない〜

浜名湖遠州界隈で、シーバス・青物・フラットフィッシュ等々
旬の魚を狙っておりますしがないイクメン釣師のブログです。

今宵、喰わ(せられ)ないボイルに苦戦する。

  

     
スポンサーリンク
             

はろー

今日は久しぶりに、というか珍しく仕事帰りのナイトゲームに行ってみたよ。


タイムリミットは90分、
場所はいつものお手軽ポイントです。
できる時間は少ないですが


下げ七分くらいに到着したらね、既に起きてますのライズが
てかタイミングによってバコバコしてるからボイルか。
しかもその距離2、30mの近いとこ
その多くは40前後のセイゴだと思われるのだが、
それらに混じって良いサイズが重厚なサウンドを奏でておられます・・・



たはっ(´艸`)
今日はもろたわ



カーニバル会場に入り、浮かれた気持ちからおよそ15分後・・・


テロテロトロトロ流して巻いてたシンペンに


ヌンっ


YES!!


ナイスフッキング、俺( ̄ー ̄)ニヤリ

結構引くな〜でも60くらいかな〜
と魚体見てランディン・・・ぐっ。


おいおい

フックがネットのフレームに掛かりやがった。

あえなく3秒後にはブックオフ。
じゃないフックオフ。こうゆうとき自動変換鬱陶しいですよね


まぁ良い。
今日はカーニバル、すぐに次のお相手と出逢えるだろう。



・・・・・・・

うむ。
まったく相手にしてもらえず。
ボイルは未だ散発しているのだが、あれこれ試すもお手上げ状態。

俗に言う「喰わないボイル」ってやつなのか。
喰わないボイル・・・言い訳っぽい響きですね。
私の場合は喰わせられないだけだと思いますが。






そうこうしているうちに
カーニバルは無事終宴。


流れは緩くなり風が止まったら捕食音もバイトも皆無、無反応地帯となりました。




唯一ソコリ直前のタイミングに元気で可愛めなサイズ

今宵、喰わ(せられ)ないボイルに苦戦する。
ヘッドシェイク半端ない(笑)

ともっとちっさいチーバスにお相手頂いたところで終了です。


帰って飯食わなきゃなりません( ´∀`)


しかし予報では1mの風速予報が大外れでやり難かったよモロ向かい風。
ま、その風があったから手前に寄っていたのかもしれませんが



~タックル~
【ロッド】テンリュウ スワット 83LML-BC
【リール】タトゥーラ タイプR 100XSL
【ライン】X4 1.5号+フロロ5号
【ヒットルアー】ブルースコードC115


更新の励みになります。クリック頂けると嬉しいです。
人気シーバスブログがご覧になれます
にほんブログ村 釣りブログ シーバス釣りへ
にほんブログ村


シーバス ブログランキングへ





釣行情報&釣りブログリンク集
にほんブログ村 釣りブログへ
∟シーバス
∟ソルトルアー
シーバス情報サイト 爆釣速報へ
∟爆釣速報


∟シーバス
∟ソルトルアー




このブログの人気記事
NEWリール買ったったよ。 TRANX 401HG&LEXA HD 400XS-P
NEWリール買ったったよ。 TRANX 401HG&LEXA HD 400XS-P

同じカテゴリー(釣行記)の記事
梅雨入りフィッシュ
梅雨入りフィッシュ(2019-06-10 22:16)




<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
今宵、喰わ(せられ)ないボイルに苦戦する。
    コメント(0)