何気にシーズン初物だぞ
スポンサーリンク
何やら浜名湖内にワラサクラスが入っているらしい。
(いつ出ていくかわかんないけど)
それも中浜名湖の南側まで入っているってもんだから、ボート仲間の人達はボートシーバスロッドでケチョンケチョンにされたとかされていないとか。
そんな情報に乗り遅れ、先週末も外海エリアで青物狙いに行ってた俺氏はまさに情弱極まりないですよっと

さて、
夜明け前から気合入れて行きますと、エサ師を除き奇跡の1番乗りと幸先よく感じますが、それもそのはず夜明け前にまとまった雨が降りましたもん。
場所が空く雨天は、時に歓迎ですね。
しかも、
夜明けを迎えても一向に増えない人。
たぶん釣れてないんだろう。
まぁでもしかしなんて釣りしやすいのでしょう( ´∀`)
こんなにストレスフリーな釣り場は平日に行った時以来です。
が・・・、
ストレスフリーなのは人の少なさであり、それと反対に魚の少なさには嘆きたくなりまする。
長らく続く沈黙とたまに来る強い雨に心折れかけますが、
予定時合到達時刻を過ぎて
潮がだいぶ走り出し暫くしてからようやくの1尾。
散々他のジグを投げ倒してからの禿げギャロップ氏にて

サイズが・・・( ´Д`)=3
なんとかボウズを逃れ、全長40cmのツバス/ワカシ/アブコクラスに救われましたところで嫁氏から帰宅命令がかかり納竿しましたとさ。
〜タックル〜
ロッド:
リール:トランクス301HG
ライン:
ヒットルアー:
(いつ出ていくかわかんないけど)
それも中浜名湖の南側まで入っているってもんだから、ボート仲間の人達はボートシーバスロッドでケチョンケチョンにされたとかされていないとか。
そんな情報に乗り遅れ、先週末も外海エリアで青物狙いに行ってた俺氏はまさに情弱極まりないですよっと
さて、
夜明け前から気合入れて行きますと、エサ師を除き奇跡の1番乗りと幸先よく感じますが、それもそのはず夜明け前にまとまった雨が降りましたもん。
場所が空く雨天は、時に歓迎ですね。
しかも、
夜明けを迎えても一向に増えない人。
たぶん釣れてないんだろう。
まぁでもしかしなんて釣りしやすいのでしょう( ´∀`)
こんなにストレスフリーな釣り場は平日に行った時以来です。
が・・・、
ストレスフリーなのは人の少なさであり、それと反対に魚の少なさには嘆きたくなりまする。
長らく続く沈黙とたまに来る強い雨に心折れかけますが、
予定時合到達時刻を過ぎて
潮がだいぶ走り出し暫くしてからようやくの1尾。
散々他のジグを投げ倒してからの禿げギャロップ氏にて

サイズが・・・( ´Д`)=3
なんとかボウズを逃れ、全長40cmのツバス/ワカシ/アブコクラスに救われましたところで嫁氏から帰宅命令がかかり納竿しましたとさ。
〜タックル〜
ロッド:
リール:トランクス301HG
ライン:
ヒットルアー: