1ヶ月ぶりのシーバス釣りで…
スポンサーリンク
いや〜W杯にウィンブルドンに寝不足続きで釣り行くの忘れかけてましたよ。
どうも、最近更新が途絶えがちな金木犀です。
ということで1ヶ月ぶりに釣りに行ったのは大雨後日となる、とある日の朝。
当地方ではそこまで酷くなかった大雨だけど、まとまった雨が降ったのことは違いなく
結構濁りがキツくなってた表浜名湖で今回もシーバス狙いだよ。
今回も朝早起きしたけど少し出遅れ、
下げ止まり2時間半前の午前5時からスタートです。
前回同様バイブレーションで水深のあるエリアでオイシそうなヨレが出てるポイントを右に左に立ち位置変えて狙っていきますが、何事もなく2時間が経過。
流れも緩くなってきたのでボトムがガチャガチャした比較的浅くなって流れが強まっている場所に投げてみましょう。
とりあえずボトムにバイブレーションをガツガツ当てて狙ってみます。
するとどうでしょう。
クンッと何かが当たったと思ったけど

只の葉っぱ・・・
ではなく

水槽で泳いでいそうな初見のお魚でした(;・∀・)
ゴメンネ。
気を取り直して・・・
シンペンに変えてテロテロフラフラさせてみます。
テロテロからの一旦停止もといストップのフォールに
グンッ!と
今度は明確なバイトに合わせをカマしたります。
キュインキュイン♪
ならぬグイングインと頭を振っている魚に
シーバスじゃなくてクロダイの様な希ガス・・・
とかなんとかおもぅてやり取りしまして
手前の激浅岩礁帯まで寄せますと、
やっぱりシーバスだったりします。
あれですな、シーバスの口元外掛かりだったので、どうりでよく頭を振ってる気がしたわけであります。
つーことでずり上げようと誘導して・・・
コツンってなってフッとなって…
岩に当たったと同時にフック外れちまったよおい。
ずり上げ直前とか虚しすぎでしょーが・・・_| ̄|
で独り寂しく返ってきたヘビーワンは

頬の硬いとこにでも半掛かり状態だったのでしょう。
あーでもないこーでもないって考えちまうのはバラした時のお約束。
その後、潮が完全に止まるまで30分、
無事我がルアー隊が襲われることはありませんでしたとさ(_ _)
〜タックル〜
ロッド:
リール:
ライン:
ヒットルアー:
どうも、最近更新が途絶えがちな金木犀です。
ということで1ヶ月ぶりに釣りに行ったのは大雨後日となる、とある日の朝。
当地方ではそこまで酷くなかった大雨だけど、まとまった雨が降ったのことは違いなく
結構濁りがキツくなってた表浜名湖で今回もシーバス狙いだよ。
今回も朝早起きしたけど少し出遅れ、
下げ止まり2時間半前の午前5時からスタートです。
前回同様バイブレーションで水深のあるエリアでオイシそうなヨレが出てるポイントを右に左に立ち位置変えて狙っていきますが、何事もなく2時間が経過。
流れも緩くなってきたのでボトムがガチャガチャした比較的浅くなって流れが強まっている場所に投げてみましょう。
とりあえずボトムにバイブレーションをガツガツ当てて狙ってみます。
するとどうでしょう。
クンッと何かが当たったと思ったけど

只の葉っぱ・・・
ではなく

水槽で泳いでいそうな初見のお魚でした(;・∀・)
ゴメンネ。
気を取り直して・・・
シンペンに変えてテロテロフラフラさせてみます。
テロテロからの一旦停止もといストップのフォールに
グンッ!と
今度は明確なバイトに合わせをカマしたります。
ならぬグイングインと頭を振っている魚に
シーバスじゃなくてクロダイの様な希ガス・・・
とかなんとかおもぅてやり取りしまして
手前の激浅岩礁帯まで寄せますと、
やっぱりシーバスだったりします。
あれですな、シーバスの口元外掛かりだったので、どうりでよく頭を振ってる気がしたわけであります。
つーことでずり上げようと誘導して・・・
コツンってなってフッとなって…
岩に当たったと同時にフック外れちまったよおい。
ずり上げ直前とか虚しすぎでしょーが・・・_| ̄|
で独り寂しく返ってきたヘビーワンは

頬の硬いとこにでも半掛かり状態だったのでしょう。
あーでもないこーでもないって考えちまうのはバラした時のお約束。
その後、潮が完全に止まるまで30分、
無事我がルアー隊が襲われることはありませんでしたとさ(_ _)
〜タックル〜
ロッド:
リール:
ライン:
ヒットルアー: