ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

ヘヴンズ・ドアー 〜バックラッシュは砕けない〜

浜名湖遠州界隈で、シーバス・青物・フラットフィッシュ等々
旬の魚を狙っておりますしがないイクメン釣師のブログです。

久しぶりにバリスティックが登場です

  

     
スポンサーリンク
             
僕:やぁ。久しぶりだね、バリスティックくん。

バ:うん、久しぶり〜ヤマガから返ってきてから出番なかったもんね。
ジリオンくんも久しぶり〜


ジ:そだね、この三人が揃うのは8ヶ月ぶりくらいかな?

久しぶりにバリスティックが登場です



ということで、久々のシーバスタックルを持って出掛けた週末。
本当は金曜日あたりに行きたかったが、ベイビーをお風呂に入れてひと息ついたら一緒に落ちてしまっていた。

で、翌日。
同じく我が子とお風呂に入り、寝かしつけたところで家を出まして。

ふむ、
5月ってこんなに寒かったかな・・・
雨上がりの北西風を向かい風で浴びながら久しぶりにウェーダー履いて釣りを敢行したものの、既にその寒さにより開始前から心は折れ気味である。


取り敢えずさらっとミノーを流すも反応茄子。

ちっこい
シンペンに変えてみ・・・

グンッと軽やかなアタリに
抑え込むような重みと引き。

ん?ヒラメかな〜と一瞬思った3秒後には
水面を滑っていたでござるよ



久しぶりにバリスティックが登場です
隠れ浜名湖名産のトラフグ氏
大きくなったら売り付けてみたいものですな


さて、上げ止まりからの流れも効きだして
これから時合突入か!?



というのは単なる幻想だった模様。
アタリない、寒い、まじでちっこくなってきた((((;゚Д゚))))
5月の水こんな冷たかったっけ?
と一瞬思うが朝から昼間まで、豪雨だったのを思い出した


つーことで2時間過ぎたところで、水(と気温)がもう少し暖かい日を次は選ぼうと心に決めて退散DEATH。


久しぶりのバリスティックには厳しい船出となったが、暫くやっていなかったシーバス釣りをちょっとやる気になってきたかもしんないと感じる夜であった







釣行情報&釣りブログリンク集
にほんブログ村 釣りブログへ
∟シーバス
∟ソルトルアー
シーバス情報サイト 爆釣速報へ
∟爆釣速報


∟シーバス
∟ソルトルアー




このブログの人気記事
NEWリール買ったったよ。 TRANX 401HG&LEXA HD 400XS-P
NEWリール買ったったよ。 TRANX 401HG&LEXA HD 400XS-P

同じカテゴリー(釣行記)の記事
梅雨入りフィッシュ
梅雨入りフィッシュ(2019-06-10 22:16)




<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
久しぶりにバリスティックが登場です
    コメント(0)