ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

ヘヴンズ・ドアー 〜バックラッシュは砕けない〜

浜名湖遠州界隈で、シーバス・青物・フラットフィッシュ等々
旬の魚を狙っておりますしがないイクメン釣師のブログです。

寒い!マズメが寒いから昼に釣りに行ってみた。

  

     
スポンサーリンク
             
今日は1/15、セルテートの詳細が公式でUPされる日

マイナーチェンジかと思っていたが…やりおるな
http://heavensdoor.naturum.ne.jp/e2642180.html
追記しました。

http://www.daiwa.com/global/ja/fishingshow/2016ss/index.html


さて

しかし寒いな。
当然のことながら冬は寒い。今年は暖かいと言ってもやっぱり寒い日は寒い・・・

週末から更に冷えるの?
来週に至っては寒波襲来、最低気温はこの地方でもマイナスになりそうなので今から脂肪を蓄えております。

てことで寒くなる前に釣りに行こうって思い立ったわけなんだが、
寒くなる前とはいえ既に十分寒いのは周知の事実。

夜はもちろん朝夕マズメのお寒い時間を避けて、
お昼過ぎから釣りに行ったのでありますた。
午前中に出たはずなんだが何故だか午後になっていたぞ
何故だ!?



開始時刻は13時30分
やはりというか当然15時まで沈黙、何もなし・・・
餌釣りのおっちゃんもコマイのばかりと嘆いておられる。


しかし15時30分を過ぎた頃、
突如としてカッツンカッツンと当たり出す。


が、サイズ小さいんだろうかまったくノラんわ( ´Д`)=3


それでも手を替え品を替え、




かろうじてフッキング出来た皮一枚Σ(゚Д゚)

フッキングの仕方がアタリの小ささを物語っております。
(でもバイトという名の反応はあるという、渋いのか渋くないのかよくわからん感じだ)


連発するかな〜と思いきや以後、バイト二回あっただけで
日が傾き寒くなる。
ということで、16時15分退散。


アレだな、真冬の釣りは寒さに打ち勝つ根性が必要だ。
キャスト時スプールから飛び出る水飛沫が手にかかり続けると、気持ちが折れてしまいそうになる金木犀には一番欠けているモノかもしんない。
もう一度根性鍛え直して出直しすとしよう

〜タックル〜
【ロッド】ビーキャス 90M
【リール】ジリオン TW 1516SHL
【ライン】G-soul X8 2号+カーボナイロン 25lb
【ヒットルアー】ライブベイトバイブブレード


更新の励みになります。クリック頂けると嬉しいです。
人気ブログがご覧になれます
にほんブログ村 釣りブログ シーバス釣りへ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ
にほんブログ村


シーバス ブログランキングへ




釣行情報&釣りブログリンク集
にほんブログ村 釣りブログへ
∟シーバス
∟ソルトルアー
シーバス情報サイト 爆釣速報へ
∟爆釣速報


∟シーバス
∟ソルトルアー




このブログの人気記事
NEWリール買ったったよ。 TRANX 401HG&LEXA HD 400XS-P
NEWリール買ったったよ。 TRANX 401HG&LEXA HD 400XS-P

同じカテゴリー(釣行記)の記事
梅雨入りフィッシュ
梅雨入りフィッシュ(2019-06-10 22:16)




<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
寒い!マズメが寒いから昼に釣りに行ってみた。
    コメント(0)