ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

ヘヴンズ・ドアー 〜バックラッシュは砕けない〜

浜名湖遠州界隈で、シーバス・青物・フラットフィッシュ等々
旬の魚を狙っておりますしがないイクメン釣師のブログです。

ベイトサーフdeベイトヒラメ

  

     
スポンサーリンク
             
ども。
早いもので年末ですね〜
皆さんどんなイヴをお過ごしですかな?


さてさて、先週末は珍しく休日出勤。
代休となったタル潮な平日に朝マズメから、
ここのところ通っているポイントへ向かったのだが・・・

周辺を小刻みにランガンするも
開始から3時間あまり、ベイトの気配もなく
唯一この子が反応。

ベイトサーフdeベイトヒラメ
マメヒラセイゴが多くなると冬の訪れ感じます。
ボディに痛そうな傷があったけど、鳥にやられたのか食物連鎖上位のフィッシュイーターにやられたのか・・・


平日だからか釣れていないのか人は少なくやりやすいのだが、
如何せん潮がタルい。
おまけに穏やかな天気で
風ない・波ない・流れない・・・

あ、飽きた( ´Д`)=3



残り時間僅かだけど、帰り道のサーフへ移動。
朝一混んでるサーフでも、この時間なら空いてるでしょと思いましたが
そうでもないんですね(;・∀・)

皆さん満員サーフでようやるわ(驚)


面倒くさいし短時間なのでウェーダーは履かずにブーツのまま。
ま、ベタ凪だしね

ベイトサーフdeベイトヒラメ

テクテクと人のいないとこまでウォーキングして、
結構いい感じのワンドで魚溜まってるんじゃないかと淡い期待を抱いて手前を撃つこと15分。

すぐに釣れた!!

とかそんな甘いはずはなく無反応な手前を捨てます


回収がダルいがしゃーない。
沖のブレイクをメタルジグで2投目に
コツっ

バシッとフッキングするもスルスル寄ってくるもんだから
木っ端サイズかと思ったけど、

ベイトサーフdeベイトヒラメ

一応ヒラメサイズ?
(と呼べるか測らないと悩む微妙なサイズではある)


そのまた2投目でヒラメ〜も
ズリ上げで外れてしまった。

しかしあれだ。
竿が曲がってたからか、ベイトタックルだからか、はたまたウェーダーを履いていないからか
やたらと痛い目で見られていたのは気のせいだろう。


結構ウォーキングに時間取られたが、実釣時間30分で1キャッチ1バラシ。
ぐぬぅ・・・
これが激混みサーフのポテンシャルか。
この日はヒラメだけだったが、もうちょい波があればシーバスも出そうな地形だった。

これはおとなしく「右にならえ」をしろということなのか、この俺に。このマイノリティ金木犀に。

ぐはっ ( ´゚Д゚)・;’.、




更新の励みになります。クリック頂けると嬉しいです。
人気シーバスブログがご覧になれます
にほんブログ村 釣りブログ シーバス釣りへ
にほんブログ村


シーバス ブログランキングへ





釣行情報&釣りブログリンク集
にほんブログ村 釣りブログへ
∟シーバス
∟ソルトルアー
シーバス情報サイト 爆釣速報へ
∟爆釣速報


∟シーバス
∟ソルトルアー




このブログの人気記事
NEWリール買ったったよ。 TRANX 401HG&LEXA HD 400XS-P
NEWリール買ったったよ。 TRANX 401HG&LEXA HD 400XS-P

同じカテゴリー(釣行記)の記事
梅雨入りフィッシュ
梅雨入りフィッシュ(2019-06-10 22:16)




<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
ベイトサーフdeベイトヒラメ
    コメント(0)