コスパ最強!?ダイソー竹竿インプレッション
スポンサーリンク
どうも〜
今回は気が向きましたので、この間のテナガエビ釣りでデビューを飾った「ダイソーロッド(と言っても竹竿ですが)」をインプレッションしてみたいと思います。
ダイソーロッドでテナガエビ釣りの模様はコチラ
そんな竿興味ないわい!って声が聞こえてきそうですが、
ほんの一握りの誰かのお役に立てればとね。

・二本継
・全長およそ2.0m
・ブランクス(竹)には塗装が施され
・ペナンペナンではなく意外にも強靭なアクション
所謂延べ竿よりもL〜MLクラスのシーバスロッドのティップからベリーみたいな感じ。
メーカーっぽく表現すると、
流れの中でもストラクチャーからターゲット(手長えび)を引き剥がすためのパワーを持ち合わせたロッドだ!
・安い

なんと言ってもコレに勝るものなし
竹竿一本108円。愛情一本よりもお求め易い価格設定。
小さなお子さまなど初めて竿を持たせるには破損の不安がある場合でも、気兼ねなく持たせることが可能です。
・意外と丈夫
万が一根掛かりを外そうと煽ったり、流れてきた折れた枝を引っ掛ても十分な強度を感じられることでしょう。
・ありのままのカタチ

竹という素材を使用したブランクスの性質上、まったく同じ形をした竿はありません(たぶん)。ぜひ店頭で手に取ってオンリー1のロッドを手に入れてください。
・持ち手がベタつく

塗装の関係かややベタつきを感じる仕上げ。
・ジョイントで抜けやすい

嵌め合い精度は高くはありません。
定期的なチェックを要します。
・穂先の糸結びが金具

延べ竿みたいに紐なら尚良かったがコストを考えたら仕方ないところでしょうか。
以上、簡単ではありますがお届けしましたダイソー竹竿のインプレッションでした。
そうそう、この竹竿にはウキ釣り仕掛けがあらかじめセットで付いてきます。

買ってすぐに近所の小川や池で釣りができちゃうお得なセット(*´ω`*)
付属の仕掛けで小鮒やオイカワなんかを釣ってみたり、仕掛けを変えてテナガエビやザリガニなんか狙ってみるのもいいですね。
初めての魚釣りに、
息抜きに餌釣りしようかなって時に、
108円で手に入るダイソーの竹竿を試してみるのもいいかもしれませんよ〜
気になる方はお近くのダイソーへ(ただし何処でもあるわけではありませんが)Goだっ!!
更新の励みになります。クリック頂けると嬉しいです。
人気シーバスブログがご覧になれます

にほんブログ村

シーバス ブログランキングへ
どうも〜
今回は気が向きましたので、この間のテナガエビ釣りでデビューを飾った「ダイソーロッド(と言っても竹竿ですが)」をインプレッションしてみたいと思います。
ダイソーロッドでテナガエビ釣りの模様はコチラ
そんな竿興味ないわい!って声が聞こえてきそうですが、
ほんの一握りの誰かのお役に立てればとね。
その1.仕様・・・基本スペック的な

・二本継
・全長およそ2.0m
・ブランクス(竹)には塗装が施され
・ペナンペナンではなく意外にも強靭なアクション
所謂延べ竿よりもL〜MLクラスのシーバスロッドのティップからベリーみたいな感じ。
メーカーっぽく表現すると、
流れの中でもストラクチャーからターゲット(手長えび)を引き剥がすためのパワーを持ち合わせたロッドだ!
その2.メリット
・安い

なんと言ってもコレに勝るものなし
竹竿一本108円。愛情一本よりもお求め易い価格設定。
小さなお子さまなど初めて竿を持たせるには破損の不安がある場合でも、気兼ねなく持たせることが可能です。
・意外と丈夫
万が一根掛かりを外そうと煽ったり、流れてきた折れた枝を引っ掛ても十分な強度を感じられることでしょう。
・ありのままのカタチ

竹という素材を使用したブランクスの性質上、まったく同じ形をした竿はありません(たぶん)。ぜひ店頭で手に取ってオンリー1のロッドを手に入れてください。
その3.デメリット
・持ち手がベタつく

塗装の関係かややベタつきを感じる仕上げ。
・ジョイントで抜けやすい

嵌め合い精度は高くはありません。
定期的なチェックを要します。
・穂先の糸結びが金具

延べ竿みたいに紐なら尚良かったがコストを考えたら仕方ないところでしょうか。
まとめ
以上、簡単ではありますがお届けしましたダイソー竹竿のインプレッションでした。
そうそう、この竹竿にはウキ釣り仕掛けがあらかじめセットで付いてきます。

買ってすぐに近所の小川や池で釣りができちゃうお得なセット(*´ω`*)
付属の仕掛けで小鮒やオイカワなんかを釣ってみたり、仕掛けを変えてテナガエビやザリガニなんか狙ってみるのもいいですね。
初めての魚釣りに、
息抜きに餌釣りしようかなって時に、
108円で手に入るダイソーの竹竿を試してみるのもいいかもしれませんよ〜
気になる方はお近くのダイソーへ(ただし何処でもあるわけではありませんが)Goだっ!!
更新の励みになります。クリック頂けると嬉しいです。
人気シーバスブログがご覧になれます

にほんブログ村

シーバス ブログランキングへ