タトゥーラtype-R オーバーホールとTWS傷と
スポンサーリンク
どうも~
昨日からの寒波来週で、仕事をサボってパウダー食いに行こうかと
昨日1日真剣に考えていた金木犀です。
夕方にいつものお宿に問い合わせると、
いつもガラガラな日曜泊がここ2~3日で埋まって満室とのこと。
どうやら同じお考えの方々に先を越されたようです。
ということで素直に諦め、
ここ最近放置気味でシャリ感出ていたタトゥーラでもメンテすっかぁ~とオーバーホールすることに。
ま、だいたい月イチほどでバラし洗浄グリスアップしていたのは秋頃までの話。
およそ3ヶ月ぶりの御開帳と相成りまする(・・。)ゞ テヘ

ついでに具合みてこいつらも交換いたします

順調にバラしていくと一際目につくモノ登場


こいつは歯磨き粉とピカールで磨こう
ギヤ以外は思った以上にキレイだったが、
とりあえず洗浄&グリスアップ
ちょっと組んじゃったけど組み上げ前の状態をパシャリ

あBBは今回ウォームシャフト部とハンドルノブ4個中2個交換。
他はダメージありませんでした。
逆の手順で組んでいき、
完了!

ハンドルを回してみる
シャリザラなしのクルックル!
が、超スムーズとまではいかずに、スムーズ度85%あたり
やはりあのギヤが原因でしょう。
(でも一時間くらいクルクルしてたら90%になた( ´∀`))

クルックルっす!
巻きが軽ーくなりました(〃∇〃)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
んで、タイトルにもあるタツラのレベルワインドTWSの傷!
ラインをコーティング系のツルツルラインから4本編みのPEに巻き変えたところ、
こんなんなってた・・・(;´Д`)


ちょっと見にくいですが、縁の両サイドが少し削れてた
今のところ実釣に問題ないのだけれども、これ以上傷の深さ・大きさが進行すれば
ネットで嘆かれているライントラブルに確実になるでしょう。
とりあえず使い古しのスーパーファイヤーラインお試し価格1.2号を裏返して巻き変えたけど、100mくらいしか残ってない・・・
つーことでコイツをポチってみたよ
まだ使ったことないツルツル系
ベイトならよくインプレで見かける指かけ部ダメージは無いから使えるんじゃないかと
あ~、TWSどうしようか~
輸入版のtype-Rでも無償修理で返ってきたとか巷のブログ見かけたけれど、本当に対応してくれるんかな。
金木犀がいつもベアリングを買うところ。

メール便で発送してくれるから小口で注文できて助かります。
更新の励みになります。クリック頂けると嬉しいです。
人気シーバスブログがご覧になれます

にほんブログ村

シーバス ブログランキングへ
どうも~
昨日からの寒波来週で、仕事をサボってパウダー食いに行こうかと
昨日1日真剣に考えていた金木犀です。
夕方にいつものお宿に問い合わせると、
いつもガラガラな日曜泊がここ2~3日で埋まって満室とのこと。
どうやら同じお考えの方々に先を越されたようです。
ということで素直に諦め、
ここ最近放置気味でシャリ感出ていたタトゥーラでもメンテすっかぁ~とオーバーホールすることに。
ま、だいたい月イチほどでバラし洗浄グリスアップしていたのは秋頃までの話。
およそ3ヶ月ぶりの御開帳と相成りまする(・・。)ゞ テヘ

ついでに具合みてこいつらも交換いたします

順調にバラしていくと一際目につくモノ登場


こいつは歯磨き粉とピカールで磨こう
ギヤ以外は思った以上にキレイだったが、
とりあえず洗浄&グリスアップ
ちょっと組んじゃったけど組み上げ前の状態をパシャリ

あBBは今回ウォームシャフト部とハンドルノブ4個中2個交換。
他はダメージありませんでした。
逆の手順で組んでいき、
完了!

ハンドルを回してみる
シャリザラなしのクルックル!
が、超スムーズとまではいかずに、スムーズ度85%あたり
やはりあのギヤが原因でしょう。
(でも一時間くらいクルクルしてたら90%になた( ´∀`))

クルックルっす!
巻きが軽ーくなりました(〃∇〃)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
んで、タイトルにもあるタツラのレベルワインドTWSの傷!
ラインをコーティング系のツルツルラインから4本編みのPEに巻き変えたところ、
こんなんなってた・・・(;´Д`)


ちょっと見にくいですが、縁の両サイドが少し削れてた
今のところ実釣に問題ないのだけれども、これ以上傷の深さ・大きさが進行すれば
ネットで嘆かれているライントラブルに確実になるでしょう。
とりあえず使い古しのスーパーファイヤーラインお試し価格1.2号を裏返して巻き変えたけど、100mくらいしか残ってない・・・
つーことでコイツをポチってみたよ
まだ使ったことないツルツル系
ベイトならよくインプレで見かける指かけ部ダメージは無いから使えるんじゃないかと
あ~、TWSどうしようか~
輸入版のtype-Rでも無償修理で返ってきたとか巷のブログ見かけたけれど、本当に対応してくれるんかな。
金木犀がいつもベアリングを買うところ。
メール便で発送してくれるから小口で注文できて助かります。
![]() ミネベア製 ミニチュアベアリング【... |
更新の励みになります。クリック頂けると嬉しいです。
人気シーバスブログがご覧になれます

にほんブログ村

シーバス ブログランキングへ