漁港シーバス、朝のイワシパニック
スポンサーリンク
ようやく朝夕の涼しさを感じられるようになり、
これで熱中症の心配なく釣りに行けますね(笑)
数日前の朝マズメ狙いで、自宅から3番目に近いスレスレ漁港へ出陣です。
到着するやいなや
超大量の鰯とボイルしまくるシーバス!
早速トップから順に表層中層、ボトムまで探りますがバイトすらないし・・・・
それでもなお続くボイル

「こんだけ鰯がいてボイルしまくりなのに、喰わないなどコケにされるにも程があるぞっっ!」
ちょっと撃ち過ぎた気もするけど、最近あんま使っていなかったメタルマルに変更して1投目
・ ・ ・ ・んっ
まぢか1投で来た(笑)
杭やらポールやらを強引にかわして
危険ゾーンをCLEAR!
がしかし、手前まで寄せたところでライン出されて足元潜られラインブレイクorz
シーバスくん、すまん。
ここの護岸は下がポールしかなくて、間は空洞になっている。
更に足元の正面から数メートル後方へ向かって激流が流れている場所。
その流れに乗って走られてしまったらいかんのね
ポールに巻かれてプッツンだ!
ヒットルアーを失うも、
落ち込むヒマなく
再度同じラインへクロスでキャスト
メタルマルはもうないのでクルクルを装着装着ぅぅぅ〜!
!!!
今度はフルロック・フルベントで
耐えます
耐えに耐えます
フルベンドしたロッドに魚が浮いてきます

ゲッツ。
写真で見るよりデブ
めっちゃ丸々してました
ここでアクシデンツ。
コンデジを落下してしまい、
その壊滅的な姿からこの1枚が最後の写真になってしまいました。
ケータイは充電切れて車の中。
その後は他のルアーで反応がないかアレコレ試すも、チェイスが数回あったのみ
結局ブレードに戻し、おんなじパターンで
60前後を2本追加。
但しバラシはその4倍
走られたらラインブレイク必至だし、フルロックだとどうしても身切れなどのバラシが増えるし。
そんな一筋縄じゃない感じがたまらんっすわ♪
潮止まりを迎え終了としたけど、スリリングで楽しい釣りになりました。
しばらく通うっきゃないな!
〜タックル〜
【ロッド】Bee Cas 73ML
【リール】TATULA Type-R 100XSL
【ライン】SUPERFIRELINE #1.2 + POWERREADER #20lb
【ヒットルアー】メタルマル19g クルクル逆襲21g
これで熱中症の心配なく釣りに行けますね(笑)
数日前の朝マズメ狙いで、自宅から3番目に近いスレスレ漁港へ出陣です。
到着するやいなや
超大量の鰯とボイルしまくるシーバス!
早速トップから順に表層中層、ボトムまで探りますがバイトすらないし・・・・
それでもなお続くボイル

「こんだけ鰯がいてボイルしまくりなのに、喰わないなどコケにされるにも程があるぞっっ!」
ちょっと撃ち過ぎた気もするけど、最近あんま使っていなかったメタルマルに変更して1投目
・ ・ ・ ・んっ
まぢか1投で来た(笑)
杭やらポールやらを強引にかわして
危険ゾーンをCLEAR!
がしかし、手前まで寄せたところでライン出されて足元潜られラインブレイクorz
シーバスくん、すまん。
ここの護岸は下がポールしかなくて、間は空洞になっている。
更に足元の正面から数メートル後方へ向かって激流が流れている場所。
その流れに乗って走られてしまったらいかんのね
ポールに巻かれてプッツンだ!
ヒットルアーを失うも、
落ち込むヒマなく
再度同じラインへクロスでキャスト
メタルマルはもうないのでクルクルを装着装着ぅぅぅ〜!
!!!
今度はフルロック・フルベントで
耐えます
耐えに耐えます
フルベンドしたロッドに魚が浮いてきます

ゲッツ。
写真で見るよりデブ
めっちゃ丸々してました
ここでアクシデンツ。
コンデジを落下してしまい、
その壊滅的な姿からこの1枚が最後の写真になってしまいました。
ケータイは充電切れて車の中。
その後は他のルアーで反応がないかアレコレ試すも、チェイスが数回あったのみ
結局ブレードに戻し、おんなじパターンで
60前後を2本追加。
但しバラシはその4倍
走られたらラインブレイク必至だし、フルロックだとどうしても身切れなどのバラシが増えるし。
そんな一筋縄じゃない感じがたまらんっすわ♪
潮止まりを迎え終了としたけど、スリリングで楽しい釣りになりました。
しばらく通うっきゃないな!
〜タックル〜
【ロッド】Bee Cas 73ML
【リール】TATULA Type-R 100XSL
【ライン】SUPERFIRELINE #1.2 + POWERREADER #20lb
【ヒットルアー】メタルマル19g クルクル逆襲21g