-
-
ホムセンで簡単安価!車のトランク二段積み化でタックル収納力が大幅アップ!
どうも、皆さんごきげんよう 嗚呼、風邪ぶり返しました。 ウイルスは更に勢力を増し、金木犀の身体を確実に蝕んでいる模...
-
-
【追記】各社フックの防錆力をテストしてみた
ども。 どこぞのフックよ、新しくフック交換してその日のうちに錆びてしまうとか腹立つんですけど・・・ サクッと刺さる...
-
-
トレブルフック重量表。
ども。 主にシーバスに使用する代表的なトレブルフック(がまかつ・カルティバ他)の重量表を作成して(まとめて)みま...
-
-
雨で動けぬそんな夜は
ども。 あめ、雨、あめ、雨、 こう毎日毎日雨降られちゃぁたまらないです、金木犀です。 こんな調子じゃまいっちゃうね。 ...
-
-
梅雨の準備!定番ニクワックスでレインウェアのメンテナンス
2015年06月07日 │タックルメンテ
ども。 只今HAHASPORT.comで全仏決勝のストリーミング放送を観ています金木犀です。 今回はこれ。 ご存知、定番 ...
-
-
クラド201HGのセッティングと目眩症。
どうも、ご無沙汰しております。 ここのところ目眩が酷くなってしまった金木犀です。 その目眩、先週から始まり徐々に酷...
-
-
削れかけたUSタトゥーラのレベルワインド。TWSの傷は今
--【追記】----------------- 結局こうなってメーカーに送ったら・・・・ 対策品に無償交換されました。 USモデルも無...
-
-
安物ライフジャケットのCO2ガスボンベを交換してみた。
つづきです。 http://heavensdoor.naturum.ne.jp/e2378840.html 前回、海に投げ入れましたライフジャケット。 2年半...
-
-
安物自動膨張ライフジャケットを海に投げ入れてみた。使用2年半でもちゃんと動くか検証してみる!
ども~。 日曜日に朝から釣行予定が、前日飲み過ぎて真昼間の釣りになった金木犀です(笑) タイムリミットは、夕...
-
-
タトゥーラメンテでも。せっかくの日曜に雨荒天だっだし。
まぁ釣りじゃなく違う予定だったけど、あいにくの天気で中止に ってもんだからやることなくなったので、 先日の釣行...
-
-
マズメレッドムーンライフジャケットⅣをちょっぴり弄る!(試作完成編)
どうもどうも~金木犀です。 ~前回からのつづき~ ・マズメレッドムーンライフジャケットⅣをちょっぴり弄る!(予...
-
-
マズメレッドムーンライフジャケットⅣをちょっぴり弄る!(考案&試作その1)
どうもどうも。 ~前回のつづきです~ 『マズメレッドムーンライフジャケットⅣをちょっぴり弄る!(予定)』 「マズ...
-
-
マズメレッドムーンライフジャケットⅣをちょっぴり弄る!(予定)
どうも〜 ここのところ昨シーズンから使っているライジャケにちょいちょいイラついてしまう金木犀です。 その原因...
-
-
タトゥーラtype-R オーバーホールとTWS傷と
どうも~ 昨日からの寒波来週で、仕事をサボってパウダー食いに行こうかと 昨日1日真剣に考えていた金木犀です。 夕方...