ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

ヘヴンズ・ドアー 〜バックラッシュは砕けない〜

浜名湖遠州界隈で、シーバス・青物・フラットフィッシュ等々
旬の魚を狙っておりますしがないイクメン釣師のブログです。

タトゥーラメンテでも。せっかくの日曜に雨荒天だっだし。

  

     
スポンサーリンク
             

まぁ釣りじゃなく違う予定だったけど、あいにくの天気で中止に


ってもんだからやることなくなったので、
先日の釣行時にコツコツ感じたUS版タトゥーラ タイプRでもバラしてグリスアップでもしようかなと。



「ざ・御開帳」

タトゥーラメンテでも。せっかくの日曜に雨荒天だっだし。

アレっ

全然汚れてないや。


一通り見て洗浄やらオイル・グリスアップやらしたけど
特に際立つところなく、
となればコツコツの原因はギアくらいか。

(そもそも新品時にグリス抜いた状態でどうだったのかはもはや昔の話なので覚えているはずなし)

歯面の溝(の奥っていうの?谷?)に、
少し汚れが見えるような・・・


気休め程度にしかならないかもだが、
とりあえずギアサイズの小さなジップロックにギアとパーツクリーナー入れてシャカシャカシャカ。


胡椒みたいな(粗挽きじゃない、ホワイトペッパーくらいの)粉っぽいのは少し出た。

できれば歯面毎にラッピングしたいところだけど、
さすがにそこまでの労力は無理(笑)
そもそもそのレベルを求められる高級リールとかでもないし



とりあえず仮組みするとちょっとは(いや、以外と結構)良くなったか。


んで(以外と良くなってないことにして)グリスをいつもよりソコソコ多めに塗布塗布塗布。
シマノ純正グリスですがいつもこれですw
USリールのような重さにはならない程度のイメージで多めに塗りやした。


少ししっとりさせてみようかとね。いっちょ前にそんなことを言ってみる。


なんでも新しいジリオンはタトゥーラよりもしっとりめなんだって。


俺は持ってないけど( ´∀`)



その結果、ヌメーっとまではいかずとも

わりかしスムーズに誤魔化されました(笑)

言葉で表現するとシルキー。
いや、本当そんな感じなんです(;´∀`)



あ、あといつぞやに買ったかわからんカラーパーツもついでに付けた。
ハリネズミとかの高いのじゃないやつ

タトゥーラメンテでも。せっかくの日曜に雨荒天だっだし。



まぁ所詮はほぼ自己満の世界。


メーカーohだってグリスアップで意外と都合つけちゃうのかもね。
特にスピニングとか。だってメーカーOH推奨だもん


ところでやっぱギアの単品販売はしてほしいよダイワさん。。S社のように。



どーでもいいけど退院早々明日(というか今日?)から夜勤ってどうなのよ(;´д`)


金木犀がいつもベアリングを買うところ。

メール便で発送してくれるから小口で注文できて助かります。

更新の励みになります。クリック頂けると嬉しいです。
人気シーバスブログがご覧になれます
にほんブログ村 釣りブログ シーバス釣りへ
にほんブログ村


シーバス ブログランキングへ





釣行情報&釣りブログリンク集
にほんブログ村 釣りブログへ
∟シーバス
∟ソルトルアー
シーバス情報サイト 爆釣速報へ
∟爆釣速報


∟シーバス
∟ソルトルアー




このブログの人気記事
NEWリール買ったったよ。 TRANX 401HG&LEXA HD 400XS-P
NEWリール買ったったよ。 TRANX 401HG&LEXA HD 400XS-P

同じカテゴリー(タックルメンテ)の記事



<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
タトゥーラメンテでも。せっかくの日曜に雨荒天だっだし。
    コメント(0)