現地より 支援物資は慎重に・義援金がより確実な支援です
スポンサーリンク
私の親族が被災しました。
連絡が付いたのはつい先日のこと。
これだけ情報網が整った現代でも、有事の際には通信手段が麻痺してしまいます。
さて、表題の件です。
連絡が取れたときにお話を伺いました。
現在、支援物資の配送や義援金支援をお考えの方は、
以下に現地の声をまとめましたので、参考になさってください。
被災地支援と聞き、真っ先に支援物資を思い浮かべる方も多いかもしれません。
ですが実際の被災地では、支援物資を受け入れるにも配るにも、多くの人手と費用がかかります。
まずは自治体のHPなどで、今本当に必要なものが何なのか情報を得てから行動してください。

ほんとうに必要なもの
これから復旧するにも、現在支援物資を配給するのにもお金が必要です。
現在、赤十字社や熊本市などで義援金を受け付けているようです。
・日本赤十字社 平成28年熊本地震災害義援金
・赤い羽根共同募金 平成28年熊本地震 災害義援金募集について
・熊本県 平成28年熊本地震義援金の募集について
ボランティアの方が来てくれるとありがたい。
けれど二次被害を起こさないためにも今はまだ慎重に行動してほしい。
とのことです。
災害ボランティア情報 熊本県
不正確な情報も横行しているようなので、ご注意ください。
NHK生活・防災 情報
連絡が付いたのはつい先日のこと。
これだけ情報網が整った現代でも、有事の際には通信手段が麻痺してしまいます。
さて、表題の件です。
連絡が取れたときにお話を伺いました。
現在、支援物資の配送や義援金支援をお考えの方は、
以下に現地の声をまとめましたので、参考になさってください。
支援物資は届いています。でも各家庭に届くまでには時間もお金もかかります。
被災地支援と聞き、真っ先に支援物資を思い浮かべる方も多いかもしれません。
ですが実際の被災地では、支援物資を受け入れるにも配るにも、多くの人手と費用がかかります。
まずは自治体のHPなどで、今本当に必要なものが何なのか情報を得てから行動してください。

ほんとうに必要なもの
送られて困らないものはお金です。
これから復旧するにも、現在支援物資を配給するのにもお金が必要です。
現在、赤十字社や熊本市などで義援金を受け付けているようです。
・日本赤十字社 平成28年熊本地震災害義援金
・赤い羽根共同募金 平成28年熊本地震 災害義援金募集について
・熊本県 平成28年熊本地震義援金の募集について
ボランティアをお考えの方は慎重に
ボランティアの方が来てくれるとありがたい。
けれど二次被害を起こさないためにも今はまだ慎重に行動してほしい。
とのことです。
災害ボランティア情報 熊本県
最後に
不正確な情報も横行しているようなので、ご注意ください。
NHK生活・防災 情報