ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

ヘヴンズ・ドアー 〜バックラッシュは砕けない〜

浜名湖遠州界隈で、シーバス・青物・フラットフィッシュ等々
旬の魚を狙っておりますしがないイクメン釣師のブログです。

パックロッド選考中

  

     
スポンサーリンク
             
おいおいもう9月じゃないですか(;´Д`)
何んにもしてない釣ってないよこの夏休み〜orz
あ、アブとショゴ忘れてた。


ここのところの金木犀は、
パックロッド欲しいなぁ~って考えていたりいなかったり。

家族旅行の合間で、出張先で、
とあるかないかは別として、限りある時間を有効活用致したく使うかどうかも分からないロッドに物欲センサーが微動しております今日この頃。

目下候補はこんなところ



・レングスは長くもなく短くもなくで8f前後を希望
・ワーシャのように高すぎないやつ

となると以下に行き着いた。

・ダイワ モアザンモバイル


 の87MLB-5。仕舞い寸法も良い。(ディアルーナからBモデルが出てもあの仕舞だと…)
でもパックロッドの割りに高い!
Mパワーならよかったかも

・テイルウォーク アウトバック


 良心的価格。安い=スペックダウンという方程式が成り立つ一般メーカーとは一味違う、一般消費者に優しいのか独自仕入れにそれだけ恩恵があるのかわからないけど、少なくとも安かろう悪かろうの少ないテイルウォーク。
7f後半以上のベイトロッドがあれば(出たら)食いつくな

・ジャストエース PSTかTPJってので組む


 えぇ、知っていますとも。
既製品を買ったほうが断然安いということを。 
でもオリジナルってもんに惹かれるんですよ
パックロッド選考中
http://www.justace.co.jp/cu_item/blank/bl_2pcs/pts-3.html

トラギア ティップトップ他・・・



パックロッドと言えばトラギア、トラギアと言えばパックロッド。
って勝手に思ってるけども、トラギアも丁度よいレングスは見つからなかった。

海外モノに手を出したりっていう手も考えてはいるものの、かなり人柱的買い物になってしまうところに躊躇してしまう。


そもそも買うかどうかもわからない、
使用頻度が高くないロッドだということは明らかだが、なかなか妥協するところとできないところと難しいロッド選びになりそうだは(;・∀・)



釣行情報&釣りブログリンク集
にほんブログ村 釣りブログへ
∟シーバス
∟ソルトルアー
シーバス情報サイト 爆釣速報へ
∟爆釣速報


∟シーバス
∟ソルトルアー




このブログの人気記事
NEWリール買ったったよ。 TRANX 401HG&LEXA HD 400XS-P
NEWリール買ったったよ。 TRANX 401HG&LEXA HD 400XS-P

最新記事
不調の下げ
不調の下げ(2019-12-12 18:00)

神という名の友人S
神という名の友人S(2019-11-30 18:00)




<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
パックロッド選考中
    コメント(0)