2016アングラーズアイドルは誰の手に?ざっくりまとめてみた。つもり
今年のフィッシングショーまであと一週間。
そして毎年この時期にちょっとだけ話題になるアングラーズアイドル。
遅ればせながらワタクシメも最近になって公式サイトを覗いてみました。
http://www.fishingshow.jp/anglers_idol.php
ふむふむ。
最終選考に残っている10人中、半分は釣り経験なしとな・・・
まぁ良くあること
釣り経験のある残り半分のコたちの中にも
明らかに今だけ釣りしてます感満載な方々も。
まぁ申し訳程度に釣りをしているのでしょう、
釣行記がフィッシングショーに合わせて秋冬にチョロっとだけだったり・・・
彼女たちも大変ですね( ・д・)
それでもある程度釣りしている模様なのがこの方々
画像左から順に
中間1位
鈴原ありさ さん 釣り歴3年
http://www.fishingshow.jp/anglers_plof.php?keyno=10
中間2位
小西 里香 さん 釣り歴14年
http://www.fishingshow.jp/anglers_plof.php?keyno=16
中間3位
行弘 瞳美 さん 釣り歴19年
http://www.fishingshow.jp/anglers_plof.php?keyno=9
というお三方。
おそらくこの三人の争いでしょう。
三人とも良い釣りしていますね〜
でもここで違和感・・・
釣り歴
じゅ、じゅうきゅうねん??
俺だって小さい時から釣りしてるけど、
釣りから離れていた時だってあるしその長さが逆に怪しく思えてしまうワタシは異常でしょうかΣ(´Д`lll)
しかし噂には聞いておりましたが、この中でも釣り歴3年(二次審査一位通過)の彼女は、抜きんでていますな。
エサ釣りにルアーに渓流からオフショアまで!?
ブログを覗けばほとんど釣行記だし、釣った魚はおいしく食べて、餌のイソメも素手で引きちぎり、我々世のメンズアングラーが外に出たくない真冬でも釣りをし、それでいて
カワイときたもんだイ゚.+:。(*´ェ`*)゚.+:。ポッ ・・・反則でしょ
魚の触り方も魚への優しさを感じます。
だいたい女子が(男子もである)釣り好きって言ったって、魚に触るの嫌感を全面に出ちゃってる人が多いのが現実ですからね
しかもこっちが羨ましくなるほど楽しそうに良い釣りしています。
どうやら彼女、去年も最終選考まで残っていたけど
惜しくも2015年のアングラーズアイドルには選ばれなかったみたいです。
それでもその後、釣行ペースが落ちるどころか上がってるってとこが良いですね。
と、まぁ勝手に
関連記事