青物リベンジなるか。爆風の強行釣行

金木犀

2018年12月10日 17:00

どうもどうも。
ダイワがレグザ出すっていうから、てっきり海外版ベイトリールのLEXAかと思ったらスピニングでがっかりした金木犀です。
なかなかニッチな需要には応えてくれませんね、両メーカーとも。



さて、
週末に逝ってまいりましたよ、あの爆風の中。


気温5〜6℃でも10m以上の風を喰らってくっそ寒いです。
3本指先っちょだしだと、いくらTiグローブでも指先寒くて痛いです。
釣行後にしもやけになってました・・・



後でフルフィンガーのグローブをポチりました。



で、暗いうち。
シーバスプラグはまともに飛ばないので仕方なく風裏でやるも、心が弱い俺氏は10分程で飽きてしまいます(;´Д`)



朝マズメ。


夜明けと共に風が落ち着く・・・
とか甘いこと考えてましたが現実はそんなことはなく、爆風ですが前回のリベンジを果たしたくまずは今回もトッププラグからCASTします。



うん、風強過ぎだ。


鳥はチラホラ飛んてるけど、既にその寒さで心が折れかけの俺氏。
とりあえずパンを食べてしばしのブレイクタイムをば。


気を取り直し、撃投ジグに交換してみる。
数投して今度はギャロップ氏に交換してみる。


そしたらばすぐに反応あり蟻Aliexpress

ガツンと掛かって小気味よい引きで楽しませてくれました。




1匹釣ったんで、またもやトップ投げたり直ぐにジグ投げたりしますが、
ちょっと寒さと指の痛さにギブアップDEATH(;´Д`)



〜タックル〜
ロッド:
リール:
ライン:
ルアー:


あなたにおススメの記事
関連記事