ライトショアジギングで一時入れ当たりだったのにストリンガー3つしか使わなかった件

金木犀

2017年10月04日 17:00

ひっさしぶりに釣りに行くぞ!
と決めてたのに前日は近所の子どもと遊んでヘトヘトでグダグダになりました。

ということで、
夜明け前に起き、まだ巻いていなかったラインをリールに巻いてから出発です。




5:00 IN
人多杉
一ヶ月前から人減ってないんですけどーと嘆きたくなるが、釣れているのだろうとポジティブにとらえることにした。


5:05
いきなりファーストフィッシュだ
それも尺超えアジ
美味そうだ。はっきり言って本命よりだいぶ嬉しいが周りに悟られないように必死で喜びを抑えていると、俺の手からブルルとジャンプされポロリしてしまった・・・orz

あゝ、アジの刺身かなめろうか塩焼きかアジフライが逃げていった。


少々凹んだわけだがまたしても
5:10
ボトム付近でかかりました、間違いなくアジさんだろう。
わくわくしながら巻き上げると、抜き上げ時にブルルンと口切れポロリ・・・嗚呼。


ちょっとだけ間が開いて
5:20
今度はアジより強い当たりと引きで上がってきたツバスワカシかイナダか中間サイズくらい
抜き上げてリーダー持ったら再三再度のポロリ劇である。


5:30
またしても青物!
が手前のテトラに突っ込んだ時にバレてしまう。
竿捌きが下手過ぎだ。
一ヶ月もサオを弄らなかったことに少し後悔いたす

でもなんとなくアタリの多いレンジを掴んだお(・∀・)


5:35
ようやくファーストフィッシュは43cmくらいのイナダ?ワカシ?サイズ
抜き上げたらネットに収めることにしようとネットを広げ学習した俺氏σ(゚∀゚ )




5:45
掛かる!
抜き上げる!
ネットに収め・・・
こぼれてポロリする

6:30まで以下同文です。
つまりバラシ・ポロリ劇。


その後は群れが動いたのか、連発はなかったものの単発の魚がポツポツ当たる。
さっきまでバラしポロリしまくってた俺氏が嘘のように、心を無にして悟りを開いて何とか単発の魚をバラさず2匹追加する。






どうやら我が右手も竿捌きを思い出したようだ。


結局8時半までやって計3匹
アベレージは40前後。最大で45くらい。
もう少し秋深まるのが楽しみだ。


バラした回数、計4回。

ポロリした数、計5回。

掛かった回数、Priceless。

掛けた数だけ夢がある。
(もしかすると一回り良いサイズがいたかもしれないし)


〜タックル〜
【ロッド】

【リール】

【ライン】


【ヒットルアー】



あなたにおススメの記事
関連記事