雨上がりの夕マズメ。ダツの猛攻に泣く

金木犀

2015年06月22日 21:35

ども。
毎日毎日蒸し暑いっすな(´Д`)
湿気が苦手な金木犀です。


んでまぁ日中にまとまった雨が降り続いた数日前。
昼過ぎまでは用事を済ませ、
ちょっと昼寝をいたしたところ雨が上がっておるではないかと

で夕方から行ってきたわけですな。




一ヶ所目はいつもの近場に行ってみたところゴミが凄いこと凄いこと( ´_ゝ`)
場所を替えてシャローエリアへ

足元の石積みには見えチヌがウヨウヨと挑発してきまして


ポッパーやらペンシルやらミノーやらバイブやら

波状攻撃の甲斐無く(撃ちすぎとも言う)

反応するのは

出れども出れどもコヤツラばかり




今年はこのナガモノが多いです。
いやはや特にこの日はトップからボトム付近まで全レンジ追い回される始末orz

もはやダツマスターになりつつある金木犀、
幾度となく餌釣りのおっちゃんに献上しておりますが
次にいつも献上するおっちゃんと遭遇した時には決まって

「兄ちゃん、この前のサヨリ(笑)旨かったぞぉ~」

なんて言われること数回。
おそらくおっさんにとって金木犀は、
いつもダツを貰える兄ちゃんなのでしょう(--;)

一度は俺も食ってみようかと思いながらも、なかなか勇気を振り絞れませんわ((;´д`)


ここで金木犀、
あまりもの反応にちょっと何匹釣れるか真剣にダツを狙ってみる。
狙うと不思議とバレたり乗らなかったりとする不思議。
その割合、5バイト4ヒット2キャッチ

ちなみに狙っていないとき、
4バイト4ヒット4キャッチて


狙った途端に反応なくなりましたな


しかしあれだ、
ダツの猛攻にリーダーを幾度と無なくやられてしまいさすがに疲れた。


そんな頃ふと思ふ。
見えチヌはおろかシーバスの顔も見ていないと・・・
そして無情にも日没サスペンテッド


虚しさと切なさと心苦しさを感じて納竿となりました。




更新の励みになります。クリック頂けると嬉しいです。
人気シーバスブログがご覧になれます

にほんブログ村


シーバス ブログランキングへ


あなたにおススメの記事
関連記事