新規ポイントで出るか!?クロダイポッパーの巻

金木犀

2015年05月25日 22:12


ども〜
昨日もポッパーポコポコしちゃいに行ってまいりましたよ。
ちなみに最盛期にバンバンキビレが出る頃には毎年飽きてしまう気分屋な金木犀です。
まだ反応乏しいシーズン序盤にちょちょいと愉しむのが私の性格には合っています。


そう。それは出会った女の子を振り向かせるまで燃え上がっていたのに、振り向いてくれてからは徐々に徐々にと燃え下がってしまう我が心と同じなのである。

嗚呼、俺って性格悪い。゚(゚´Д`゚)゚。
ま、若い頃の話ですがね。


それはそうと、前回はキビレだったしどうせならクロダイがいいなぁ〜って思い浮かんでしまいクロダイの濃いエリアに向かうことに。
(ってゆうかキビレが濃いエリアを外しただけだが)

ですがウェーダーは依然破れたまま。(いつからだろう)
キビレ外しエリアに来たものの、スニーカーのままトップで反応良さそうなとこなんてあの辺くらいしか知らんし・・・
でもそこ行くには潮位が微妙だし

ってことで新規開拓することに!


いざ!



こんな小場所をズカズカと歩いてはキャスト&ポコポコ、
また歩いてはキャスト&ポコポコしていきます。
小場所なんでベイトタックルが捗りますこと(;´∀`)

ちなみに水深平均1mくらい。浅いところは50cmほど、深いところで2mくらい。たぶん。
こんな場所ですが水質はかなりクリアです。


反応がない時間が続きますが初めてのポイントなんでそんなに苦にはならず


それでも脳裏にボウズという単語が浮かんできた頃、
このポイントでのポコポコにようやくの

チェイス!!


少し間を開けた2投後に

ボシュッと!!( ・∀・)

のりません。

さらに連続して2発3発出たんですがフックアップせずorz



わかりますかね〜ポッパーの波紋の右裏あたりについてきてるんですけどね〜
(そもそもこんな写真じゃルアーが何処かも・・・ですな)


まぁこんな写真を撮っていたせいなのかは定かではありませんが、

その後は無事に無反応。


何箇所か周ってみたものの
ダツを2回かけてバラしたのみのノーヒットに終わってしまいました。



残念!!



~タックル~
【ロッド】ラテオ 89MLB・Q
【リール】14 USクラド201HG
【ライン】X4 1.5号+フロロ20lb
【ヒットルアー】ノーヒット!


更新の励みになります。クリック頂けると嬉しいです。
人気シーバスブログがご覧になれます

にほんブログ村


シーバス ブログランキングへ


あなたにおススメの記事
関連記事