ボトムパターンで連発!強風真冬のデイシーバス

金木犀

2015年01月19日 23:20


皆々様方こんにちは~
ついに我が勤務先でもインフル発症者が連発してまいりました。
ちなみに金木犀は既に新年早々タミフル飲んでますので、次かかるならA型でしょう(笑)


えっと、何だっけ。あっそうそう、
いや~やっとこさです(;´∀`)
恥ずかしながらようやくの新年初シーバスとご対面することができました!




ではイキましょう


この日は(この日も)爆風!
でも夕方から少し風落ちるってもんだから、まずは髪をチョキチョキ。

・・・じゃなくて、いつも通りのサーフを様子見~
ハイシーズンは去年1回もサーフ行ってないのに、こんな真冬に行く俺ってヘンタイだな。ボク人混み嫌い(;つД`)

ロングのお兄さん、板が強風で煽られている・・・
スルー!

とりあえず風吹いてもどこかで出来る浜名湖へ逃亡
んでやってきたのが浜名湖での冬の定番人気ポイント
(さっき人混み嫌いとか自分で言っておいて、この矛盾! ま、気にしないでおこう)


現地に着いたのは16時過ぎ。ちょうど上げ止まり前のおいしそうなタイミングです♪
サーフに吹き荒れていた強風は、斜め背後からの追い風で影響は少なそうだ

各アングラーさんをチラ見しつつテクテク歩いていくと、
既にポツポツ釣れていらっしゃる!
ちょうどポッカリ私のために空いていたのであろうスペースを発見しキャスト開始です。



するとどうでしょう~

金木犀の左隣の方、その職人技をいかんなく発揮し一人爆っているではありませんか!
一方こちらはノーバイト・・・やはりそこは匠との差を痛感するのであります。

更に気づいたある事実。
さっきから魚を上げているアングラーさんみんな同じ方々だ。
見える範囲でキャストしている人数ざっと20人。
一方で魚を上げているのは決まった人たち、その数5人程。
つまるところ選ばれし者のみぞ手に・・・どうやら見た感じ釣っている方たちは、皆至極丁寧にやっているように見受けられる。

うむ、とりあえず釣れない残りの15人には入りたくないな。


つーことでとりあえずただの真似っ子はやめ、
誰も使っていなかったブレードにしてボトムテロテロ作戦に
(さっきポイントへ歩きながらチラ見してたとき確認、バイブ9割・ミノー1割だった)


強風でボトム取りづらいけど、なるべくボトムから離さないイメージで。
風速10mだとなかなか大変です
30gくらいのブレードでだいたい18カウントくらい。長っ!こりゃ潮走ってる時間だと無理だな


その1投目、ショートバイッ

きましたシーバス(おそらく)からのファーストコンタクト。

次のキャストで更にネチっこくボトム這わしてちょこっとフォール。を繰り返していると、



大きくないけど新年ファーストフィッシュ!(シーバスのね)

そして何気にダイソーフック初フィッシュでもあったりする。


更に同じパターンで次の次のキャストに


寒くてピンボケ

RENPATSU!!


そしてさらに3投後

3連発~っ!!
するもコイツは抜き上げポロリしますた(*´Д`)


そっからお隣の匠としばし談笑~
そのお方1時間で10本強を上げたそうな(お連れの方は1時間で2本)
だいたい5分に1匹か、すっげー忙しそう
やっぱり少しでもボトムを離れると極端に反応薄くなる模様。
ヒットルアーもしっかりチェック。次に生かします(`・ω・´)キリッ


いやぁ~イイ人だったな。
んでもちょっと話過ぎた(笑)
そして時合過ぎた(ノд`@)



その後辺りはすっかり暗くなり強かった風も弱くなる。
が、同時に反応も薄くなってしまい、
下げっぱなにバイブレーションで一回り小さいサイズを上げたとこで終了!!

とりあえず今年も無事ファーストフィッシュを迎えることができました~。



~タックル~
【ロッド】テンリュウ スワット 97ML
【リール】セルテート2508RHローターカスタム
【ライン】X4 1号 + カーボナイロン 5号
【ヒットルアー】
ハードコアスピン32g

レンジバイブ80ES




更新の励みになります。クリック頂けると嬉しいです。
人気シーバスブログがご覧になれます

にほんブログ村


シーバス ブログランキングへ


あなたにおススメの記事
関連記事